授業・施設紹介

ACADEMICS AND FACILITY

次世代のアートと
デザインをリードする

創造性が価値を生み出す次世代では、人の心に響く温かいメディア表現が必要とされます。メディア表現領域では、時代を敏感に感じ先端テクノロジーを自在に扱い、しなやかな感性で多様な表現ができるクリエイターを育成します。

メディアクリエイターとは、物語性のあるアニメーション、キャラクターデザイン、ゲームなどのコンテンツ作り、広告デザイン、映像制作や、先端テクノロジーを用いたインタラクティブ作品、VRやロボット、インスタレーション、自らのアート表現を追求するメディアアートなど、メディアを活用した多様な活動ができる人を指します。

企業や研究所と連携した現実のプロジェクトでの実践的な経験を通して、社会で求められるクリエイティビティを理解し、発想や理論を重視した個人の表現活動を追求しながら、自分自身のスキルを身につけていきます。国際社会の中でグローバルに活躍できるメディアクリエイターとして、次世代のアートとデザインをリードする斬新な表現を発信していきます。

※ 各授業の写真は想定参考作品です

1年次

FRESHMAN CURRICULUM

発想を形にするための
基礎を学ぶ。

進化するメディア表現のベースとなる手法を学ぶとともに、独創的な発想力や表現力を養うための基礎を身につけます。

アート・デザイン表現基礎演習A

学科共通

クラウドアプリケーションを駆使したコミュニケーション手段を身につけ、著作権等に関する知識を学び、コンプライアンスを向上させるためのスキルを習得します。

メディア表現演習01

映像表現

メディア表現の基礎となる映像表現の企画、撮影、編集の基礎を学び、一つの作品を制作します。

メディア表現演習02

グラフィック表現

メディア表現の基礎となる、発想法とグラフィックデザインの基礎を身につけます。

メディア表現演習03

サウンド表現

メディア表現にとって重要なサウンドについて学びます。聞こえるもの全般の知識を得て、音楽・SE・声などのサウンドがどのように使われてきたかを知り、実際にメディア作品に合うサウンド制作や編集を行います。

メディア表現演習04

リアル空間表現

リアル空間でのマテリアルやスケール感、物理現象について学び、実空間におけるデザインの基礎を養います。インスタレーションや仮想空間をデザインするための重要な要素となります。

メディア表現演習05

3DCG表現

アニメーションやゲームなどのメディア表現で多用される3DCGの基礎を学びます。

メディア表現演習06

スクリーンベース表現

メディア表現の基礎となる、スクリーンベースのデザイン、UI/UXの基礎を学び、ウェブ、アプリ、デジタルサイネージ等を制作します。

メディア表現演習07

インタラクティブ表現

体験型コンテンツの基礎となるインタラクティブ表現を、センサーやプログラミングなどを通して学びます。

2年次

SOPHOMORE CURRICULUM

多彩な表現を学び
視野を広げる。

多様な表現手法を学び視野を広げ、先進的なクリエイティブの展開を試みます。

メディア表現演習08

アニメーション表現

素材を理解し、多様なアニメーション手法の基礎を学び、複数の表現手法を融合したアニメーション制作を行います。

メディア表現演習09

キャラクター表現

メディア表現で扱われる事の多いキャラクターや人物設定をはじめ、さまざまなメディア表現にふさわしいキャラクターデザインを学びます。

メディア表現演習10

制作と展示

2年次前期のまとめとして、メディア表現演習08、09で学んだ手法を用いた作品を制作します。

メディア表現演習11

新表現

1年次で学んだインタラクティブ表現に加え、感覚、ネットワーク、新しい技術や表現など、メディア表現の幅を広げる知識を学び体験型コンテンツ制作します。

メディア表現演習12

新表現

新しい視点や発想法、最新のテクノロジーなどオムニバス形式で取り入れ、時代にあった知識を習得します。

メディアクリエイション基礎演習01

自分の専門性を意識し、これまでに学んだ手法や技法を用いて作品制作を行います。

メディアクリエイション基礎演習02

自分が目指す専門分野に分かれ、より専門性の高い技法を学びながら制作を行います。

3年次

JUNIOR CURRICULUM

専門性の追究と
コラボレーションスキルの習得。

実社会とのプロジェクトを通して、クリエイティブな提案能力、コミュニケーション能力、コラボレーション手法を身につけ、専門性を深めます。

アート・デザイン表現演習Ⅱ

学科共通

領域間コラボレーションを行い、5領域間における中間領域創出の可能性を探ります。

デジタル絵本プロジェクト

プロジェクト&コラボレーション演習

企業や大学、自治体、研究所などと共同で、社会に存在する様々な問題をアートやデザインによって解決する産官学連携プロジェクトです。制作を通してクリエイティブな提案を行います。

メディアクリエイション演習01

自分の目指す専門分野の技法・表現の応用を学びます。

アート・デザイン表現演習Ⅲ

学科共通

5領域全体でのコラボレーションを行います。

メディアクリエイション演習02

メディアクリエイション演習01で学んだ成果を元に作品制作を行います。

メディアクリエイション演習03

自分の専門性を意識し、社会に通じる作品制作を行います。

4年次

SENIOR CURRICULUM

自分の表現を確立する。

3年次までの学びの中で見つけたテーマと深化した専門性の集大成として、卒業制作を行います。
自己や他者、そして社会に向けて新しいメディア表現を様々な手法や技法を融合し、一つの作品を作り上げます。

メディアクリエイション実習

担当教員の指導のもと卒業制作につながる作品の方向性を探り、3年生までの間に学んだ様々なことを基本に、自由な発想で各自のテーマを設け独創的なメディアデザイン、メディアアートの作品制作を行います。

卒業制作

4年間の研究の集大成として、各自テーマを設定した卒業制作を行います。

施設紹介

FACILITY

施設・設備紹介

メディア表現領域では、撮影用専用スタジオ、サウンド・映像編集を行う専用スタジオ、樹脂や木材など各種素材の加工を行う工房を完備しています。

7号館外観
7号館外観
都心が一望できる6号館屋上
演習授業を行う大教室
演習授業を行う大教室
プリンタールーム
プリンタールーム
写真撮影や映像体験ができるスタジオ
立体造形のための3Dプリンター
木材等の加工、塗装などを行う工房
デジタルで精密加工が可能なレーザー加工機